Play! Bike! Camp! バイクパッキング記録ブログ

40代子連れのおっさんが、バイクパッキングやポタリングする記録のブログ。

京都への道、真面目にロード練

訳あって、結構ガッツリとしたロードの練習をしている。去年購入したULTEGRAのホイール、こんな形で役に立つとは思わなかったけど結果的にそうなっている。

5月のイベントに誘われて出ることになり、正直自分の走力としてはかなり無理があるのだけどこういうチャレンジって避けてきてたところもあるし「新しいことを始めてみる」というのはやはり面白いので頑張って走っている

グラベル含むロングライド

まだコースは発表されてないけど、150km3000upなんてルートを見かけたことがある。150kmはルート次第で走れなくはないかなというところだけど獲得3000は未知の世界。今までの最高で1800mくらいだったのでそれを2本近くと考えると「ほぼずっと上り」という感じになる。死ぬ

CORNERのグラベルバイクでまともなロードのルートを走るのはなかなか大変。オールロードバイクのホイールやタイヤを替えながらいろんな路面で遊べるのはこの2年半くらいずっと体験してきてるけども、「ロードらしい遊び方」「荒れたトレイルをMTBで遊ぶ」「大量の荷物を積んで長期のバイクパッキング」は全てを賄うことは難しい。

「ロード走るならもっとこういうバイクが」と思わなくもないのだけど現実的に複数台バイクを所有管理することは難しいし、どれもある程度賄えるという面白さは格別なのでやれるところまでやってみようと思う。

実際これ以上バイク増やす余裕はお金もスペースもないからなぁ。バイク代より遠征にお金と時間を使いたい。

体調の管理と摂生

体重が全てではないけど重たいとどうにもならないということで16時間断食をスタート。コレが意外と生活のペースに合っている

厳密には14時間くらいで朝はナッツ類だけぽりぽりとかじってるけど、多分それ以上シビアにやり出すといろんな支障が出てくると思うので現実的にはそんなもの。生活のペースや家庭の中の出来事や、そういうの全部無理しても仕方ないし、あとは今だけというよりも長く続けられる方法を取らなければ根本的な体調管理は出来ないなと思ってる。


在宅ワークで運動量減ってるので、朝食抜くことの負荷はそこまででもないので今のところはいい感じ。年末年始に増えすぎた体重も徐々に減ってきてだいぶ軽くはなった。


ということでここからは筋肉つけたり心肺きたえたりみたいな事も必要になってくるけど、これもやはり生活に無理のない範囲でってところかなあ。それでいいのかと思うところもあるけど2ヶ月で急に強くなることはないのでせめて仲間に迷惑かけない程度に頑張りたい。

チームでやること

気の合う仲間とか、性格や役割の違いとか、そういうのがそこそこバラつく感じのメンバーが集まったのでイベントに向けた準備も楽しい

チームキットどうするとか、前泊とか練習とか相談したり擦り合わせしたり。やるべき事はたくさん。ひとまず3000も登ったことがないのでそこに向けて少しずつ追い込んで練習をしていく。
その時間の工面がまた難しいが、妻の理解もありなんとか時間を確保しながらやってる。


そりゃ「休みはずっと自転車乗りに行ける」みたいな環境だと気楽なんだろうけど、子供2人の進学を控えて準備や行事や仕事の年度末やらをこなす事になるわけで当然毎週コンスタントに乗るわけにもいかない。

仲間と連絡とったり都合つけたりしながらいつもより負荷が高いライドの予定たてるのも、毎回そんな感じだと保たなそうな気がするけど2ヶ月限定の遊びという感じで面白がってやっている


ルート考察

本番がどうなるかはさておき、そこまでの練習ライドで今まで走ったことのない距離やルートを考えるのもまた楽しい。ルート考えること自体が趣味なので今までやったことない感じでとても良い

今まで走ったことのあるあのルートとあのルートが繋がるみたいなこととか、ここからあそこも回って帰ってくるなら距離が長いからやめておこうみたいなところも繋いだりできる

この感覚はルート考察好きな人にしか伝わりにくいのだけど選択肢が広がっていて面白い。舗装路中心とはいえ走ってみたいところも色々出てくる。



そして、道や路面や機材のいろいろを含めていろんな遊び方ができるバイクはやはり心強いし面白い。
ということでまだまだここから練習の日々だけど5月が楽しみです。