Play! Bike! Camp! バイクパッキング記録ブログ

40代子連れのおっさんが、バイクパッキングやポタリングする記録のブログ。

あわら温泉、サイコロきっぷの旅

JR西日本企画の「サイコロきっぷ」で福井に行ってきた。5,000円でサイコロ振って、目が「加賀温泉湯田温泉、出雲、博多」で出たところに行くというリアル桃鉄状態。

1枚3名までという4人家族泣かせのレギュレーションで2手に分かれて息子と2人でサンダーバードに乗って出かけた。


前のタイミングの雪でどうなるかと思ってたけど、当日は天気いいし除雪もされてるからと身軽に行ったけど、道路や主たる歩道は退けられてて、道の脇に積み上げられてる感じがとても非日常。



電車で目的地行って散策したり見て回ったりするのに、レンタカーするかどうかを少し悩んだのだけど、電車だけでなんとかなるかと電車をベースに移動。



蕎麦、海鮮あたりは楽しみにしてたので早々におろしそばでミッションクリア。
日本の地方はどこ行っても「自然が豊かで食べ物が美味しい」になるけど、実際そうなるから旅行たまらんなあってなる。



そして、芦原に向かうと広がる雪景色がすごかった。
たまたまタイミング良く首相が福井に来てたとニュースで出てて雪対策費用の援助を言われてたけど、これがどのくらいイレギュラーなのかは分かりないけど生活の形が丸ごと違うんだろうなと思う。




いろんな地方に旅行や遠征やライドで行くけど、その街の盛り上がってる感じや若い人が地元でなんかやってる感じってなかなか難しいなあと思う。

温泉みたいな巨大コンテンツがあるから逆に古臭いままなのか役所が力入れてる感じになってるのか、都市との距離やそういうのを考えても人を集めるって難しいなぁと思う。


自転車のカルチャーや、コーヒー、ビール、アクティビティみたいな事に興味があるからそこを中心に考えてしまうけど、車がないと極端に行動しづらいことや、昔ながらの佇まいのままでどこまで勝負できるのかみたいな事、そんなの誰にもわからない。

究極は「僕好みにして欲しい」とかになるけど、知らない面白い事に触れたいというのが旅行の醍醐味で、昭和の遺構みたいなのを尋ねたいわけではなくもっとアップデートされていて欲しいのだけどそういうのって難しいのかなあ。


サイコロきっぷにしても、一定の人数が否応なしに目的地に行く事になるからそこそこ金額が動くと思うと各地方がJRに働きかけたりもするだろうし、さて、インフラと観光とローカルの面白さとみたいなところってこれからどうなるんだろう、というテーマについてあれこれ考えるの好きなので誰かとみっちり話したい。


ちなみに、加賀温泉のチケットだったけど山中、山代温泉はいい値段の宿がどこもいっぱいだったので手前のあわら温泉行って、翌日片山津温泉谷口吉生建築の総湯行くの楽しみにしてたんですがちょっと諸事情で早々に切り上げて帰ってくる事になり石川には辿り着けず。


しかし北陸新幹線通ったらサンダーバード敦賀で停まるので、多分「北陸に電車で行く」のはこれで最後になるだろうと思う。最終的に大阪まで伸びるのが2046年と言われてるけど、「生きてるうちに通ったら乗ってみたい」とかのレベルだし、実際電車で行くことは無くなるだろうな。

北陸新幹線大阪延伸|鉄道計画データベース


てことで、サイコロ旅また機会があれば行ってみたい。次はもっと遠くに行けたらいいなー