Play! Bike! Camp! バイクパッキング記録ブログ

40代子連れのおっさんが、バイクパッキングやポタリングする記録のブログ。

自転車通勤の準備と持ち物について考えてみる

ロードバイク買ったら勢いでチャリ通勤したいぜ!」と思ってはみたものの、盗難のことを考えると当然二の足を踏んでしまいます。昔小さい制作会社にいた時は社長にも断ってドリンク代くらいを手当てでもらい、ビル内の駐輪場をとってもらっていた(それでも会社的には電車の交通費より安上がり)けど今はそうもいかない。チャリ通、そこそこ大変だ。


https://www.instagram.com/p/BQZk_FPD5Ij/

そんな矢先にこんなニュース。

cyclist.sanspo.com

通勤中に別の自転車と衝突する事故を起こし、発覚。都教委に対し、「自転車通勤で手当を受け取っても違反でないと思った。社会人として無知だった」などと話しているという。

アチャー、、、


自転車通勤の是非、それが世に問われることの意義、そんなものはこのニュースとは少し筋が違うのだけど、「教員が自転車で通うこと」自体がNGなのではなくて「不正受給」がNGなのね。ちなみにうちの会社は明確に「自動車、自転車の自家用車での通勤を禁ずる」としている。どちらも通っている人はいるし、「ばれなければOK」的なところはあるけど、こういうケースで「事故ったときに何一つ言い逃れできない」のは同じ。

その前提は理解しつつ(あかんやんか)「一般論としての自転車通勤」について考えてみる(嘘つけ)

自転車通勤にかかるコスト

短絡的に行ってしまうと「交通費 マイナス 駐輪場代」で考えられるけど、走行距離が伸びるのでそれなりの費用は必要になってくる。その辺そこそこ見過ごされがち。自分のケースで考えた場合(もう一般論じゃなくなってきた)のコストを挙げてみる

  • 駐輪場代(日払い or 月額)
  • 雨が降ったときの電車代
  • タイヤ、チューブの消耗が早くなるので用具代
  • 飲み物代
  • 消費カロリーが急増するので補給食代
  • 頑丈なキーも必要なのでその費用
  • 4月以降は汗かなりかきそうなので汗拭きシートみたいな消耗品

こんなところかな。飲み物は水道水入れていけばいいけど空腹はそこそこやばそうな気もするのでおにぎり買ったりすることは増えそうだな。4時ごろに腹が空くとかさ。

用具は減価償却というか、タイヤも丈夫なやつ履けばいいけど重たくなるのも避けたいとか考え出すときりがない。でもまあそのくらいの費用は必要じゃないかな。そして先行投資して必要なもの買っていくと最初のうちは地下鉄で行った方が安上がりなんじゃないかってことにもなるだろうな。はは。

駐輪場の選び方

会社の近くで考えられそうなところといえばこんなもんか

  • 会社のビルの駐輪場→間違いなくNG
  • 公共の青空駐輪場
  • 室内保管の高規格駐輪場
  • 駅の駐輪場など友人保管の駐輪場

会社のは間違いなく無理。中小の会社で自転車通勤推奨してるところならいけたりするかもしれないけれど。青空のコインパーキングは、埋まっている可能性が高いし、盗難のリスクも高い。ロックしてるから大丈夫なんてことは全然ないわけだからね。

室内保管は、こんなサービスがあってなかなか魅力的なんだけど月額費用が結構するし、夏の間はさすがに乗らなそうなのでコスト的にどうかなーと思う。入室も制限されててセキュリティは十分だと思うので魅力的ではある。用具の保管もできるからヘルメットやシューズも置いていける。
velo-st.com



最後のは、中之島になるけど地下で駐輪施設があって、地下鉄の駅なんかで見かけるのと同じで有人で見てるので安心感あるけど新しいロードを1日放置しておくのは流石に気がひける。「いやいや大丈夫、安全なもんだよ」っていう意見もあるだろうけど、その辺は自分の割り切りと覚悟の問題だと思うのでそうなると僕は手を出さないかなあと思う。
www.nrr.co.jp



最後のやつがそこそこ空きがあるという話だったので、古いクロスバイクでいくぶんにはいいかなあと思う。

価格、追加やすさ、セキュリティ、あたりのバランスをどこで見つけるかってことですかねえ。

通勤自転車の選び方

なんのために自転車通勤するのかって話がそもそもで「レースに向けてのトレーニンク」みたいなことになるなら当然ロードバイクでシャワー浴びれる環境も用意して(ランステとかも使いつつ)ってことになるけど、よくある「健康のため」とか「交通費浮かしたい」とかなら実際なんでもいいだろう、ってことになる。

ママチャリは距離乗れないからNGだとして、一台しかないなら別だけどやっぱり「安くて取られてもいいやつ」ってのが基本だろうな。取られていいチャリなんてないんだけど、「比較的諦めがつく方」くらいの意味で。

ニューヨークでも至る所にチャリ停めてあったけど綺麗なロードというよりGIANTやTREKの安めのクロスバイク多かったものな。
https://www.instagram.com/p/BQGXlK3DOq-/


自転車通勤のギア類(道具)について

「仕事にそのままいける服」「汗かいても大丈夫なやつ」みたいなこと考えるとこんな感じかな

  • 前後のライト(USB充電式)
  • ドリンクボトル(いっそペットボトルでいいのかも)
  • 工具一式(ケージに付けっぱなしにする?)
  • ヘルメット(ワイヤーでチャリに繋いでおくのがいいのかな)
  • ビンディングシューズ(要検討)
  • インサレーション(降りてから着るやつ)
  • ドライレイヤーのシャツ(ヒートテック厳禁)
  • バックパック

バックパックはOSPREYやDEUTERみたいに空気通せるやつがいいけど仕事行くには不向きなので、CHROMEだのMISSION WORKSHOPだのみたいな洒落たやつがいいんだろうな。MYSTERY RANCHの欲しいけどなあ。



あと、靴はどうするか考えもの。15kmとか走るのにフラットペダルで往復するのは正直しんどい。かと行ってビンディングの靴履いて行って仕事するのも怪しいし、履き替え前提だとカバンがどんどん膨らむ。ずっとスニーカーで乗ってたら気にしないだろうけど、ビンディングつけた方が安心感あるし楽だものね。こまった。みんなどうしてるんだろう。


必然的に荷物は増えるから、それを突っ込んでおくバックパックも大きくならざるを得ないし、なかなか悩ましいところではあるけれど細かくは追々考えることにする。