Play! Bike! Camp! バイクパッキング記録ブログ

40代子連れのおっさんが、バイクパッキングやポタリングする記録のブログ。

AppleWatchをサイコン代わりに使えないかと調べて見てるがやはり厳しそうかなという話

新しいアップルウォッチが発表されて、GPS搭載とかバッテリー増量とか期待値上がるけど、バイクパッキングでがっつり乗るにはやっぱり向いてないのかなーと感じてる。

買うならこの色がいいなー


今のクロスバイクにつけてたのは安い有線のキャットアイのやつだった。とりあえずスピード図れればくらいに思ってたからそれはそれで良くて、壊れてからこんなにシビアに計測することもなくなって使わないままずっと来てる。

新しいチャリ買うのにどうするかなーと考えてて、アップルウォッチはどこまで使えるのかと気になって調べべて見てたがまあ見事に情報がない。試してみた、使ってみた、という人は多いのだけど、がっつり使ってますって人があまりいないのはきっとそういうことなんだろうと思うわけですよ。


心拍計をリストバンドタイプのにしたい→計測だけならいろいろあるな→アップルウォッチは純正アプリしか出来ないみたい→OSのバージョン上がってstravaと連携出来るらしいぞ、というところで少し期待値が高まる。

その気になればアップルウォッチでサイコン代わりに計測して、心拍はアップルウォッチで、ケイデンスBluetoothで直接アップルウォッチに接続して計測、サイコンなしでナビと計測と一気に出来るやんけ!と興奮冷めやらぬ感じだったのだけど新しいやつのバッテリー見てるとさすがにそうも行かない感じ。


www.apple.com
ワークアウトの使用時間は8時間。これでも前のやつより1.5h伸びてるのだけど。そしてこう。

テストはワークアウトセッションをアクティブにし、心拍センサーをオンにした状態で、iPhoneと共に使用して行いました。iPhoneを使わずにApple Watch Series 2の内臓GPSを使用した場合のワークアウト時間は最大5時間です。

これ、iPhoneと一緒に使うと結局そことの通信でiPhone側もバッテリー消費が激しいみたいなのね。GPSでトラッキングしながら使って公称5時間。初めてのコースでナビしながら、計測して、ケイデンス取りながらなんてしてたらあっという間だろうなあ。だめかー。



単体として「アップルウォッチ欲しい」みたいなのと、「ワークアウトのツールとして使えるか」みたいのは別で考えたとしてどこまで使えるもんなんだろうね。高めの心拍計として使うのか。むむー。


サイズ的にバッテリーの問題は解決しなさそうな気がするし、そこはおとなしくガーミンなりキャットアイなりのそこそこのサイコン使うのが無難なんだろうなあ。1日中、8時間とかフルに使うことが何日か続くと考えるとややこしくなりそうだ。悩ましい。


当面はiPhoneでstrava動かしながらあれこれ考えてみようかな。こないだ乗った時は3hで50%減ったくらいで、充電しながら走るとかあれこれしてりゃそんなに困ることもないかなとは思うけど。iPhoneとアップルウォッチの違いは充電しながら使えるかが大きいけどね。

ウォッチはウォッチで欲しいのでまたバラして考えるか。むむー。


▼追記 2017/04/09
結局Apple Watch買って使ってみてるのでそちらの記事もリンクしておきます

playbikecamp.hatenablog.com
playbikecamp.hatenablog.com


▼追記 2017/05/22
2ヶ月ほどサイコン代わりにApple Watch使ってるけど相変わらず順調で特段困らない

playbikecamp.hatenablog.com