Play! Bike! Camp! バイクパッキング記録ブログ

40代子連れのおっさんが、バイクパッキングやポタリングする記録のブログ。

堺から琵琶湖まで往復170kmのバイクパッキング行ってきた話

先週の休みに堺から琵琶湖までバイクパッキングでキャンプに行ってきた。友達に誘われて大津でやってたフリーのジャズフェス「MOTHER LAKE JAZZ FESTIVAL」を見に行くのが主な目的。どうせならチャリで行こうぜとそそくさ準備して行ってきた。今年2回目の嫁子供抜きのおっさんキャンプである。

堺から大津までのルート

途中、東大阪枚方で友達と合流予定だったのと、なるべく平坦ルートで暑くなる前に到着したかったのとで淀川沿いに登っていくことは決定。京都に着いてからどこ通るかと枚方までどうするかは考えなきゃな、と。

大和川→恩智川→寝屋川→淀川、のルートが走りやすそうだったのでそのルートであれこれ考える。恩智川は走ったことない上に細い路地みたいな感じでうまくいけるか不安はありつつなんとなく行ったら案の定間違えた。大阪の東の方はどうも土地勘がないので困る。結果として3kmほど遠回りしたけどそれはまあいいか。


荷物の有無にかかわらず、あまりに自転車止めがあったり信号が多かったりする道はしんどい。川沿いをうまく走れれば幾分楽なルートだったから何回か走って道を覚えたらなんとかなるだろう。


枚方からは川沿いゆったり走るのでこれも走りやすい。チャリ乗ってる人もたくさん。山も面白いけど平地で周り見ながらのんびり行くのも悪くない。ただ、暑い。どんどん体に熱がこもる。コンビニで食ったガリガリくんの美味いことといったら。

https://www.instagram.com/p/BIeAxbHAoN3/
休憩



結局、京都の山科に入るくらいまで坂らしい坂もなく、その先も3%程度の緩い登りが延々続くだけだったけど、もちろん70km走った後にその登りはなかなかきつい。いや、楽しかったけどね。いかんせん、12年乗ってるクロスバイクが手入れを怠ってて倒れてディレーラー歪んだままなので一番軽いギアが入らないという致命傷抱えてるんだよね。ははは。

大きな坂は、逢坂の峠くらいでそれもママチャリの高校生が軽く走ってるから、しんどかったけどまあそれほどでもないか。う、うむ、楽勝だよ、ははは。

パッキング

夏の暑いタイミング、寝袋なしで行けそうだったのでその分少しは軽かった。友達に借りてきた2人用のアライテントを積んだので、その分1.8kgくらいが少し多かったかなと思いつつ。フレームバッグにテントのフレーム入れて(いいサイズ)、アピデュラのサドルバッグに着替えやキャンプ用品を詰め込む。

使うかどうかわからんけどハンドルバーにはヘリノックスの椅子をくくりつけてみた。結果的にキャンプ場もフェス会場も椅子やベンチがあってほぼ使わなかったけど積載の参考にはなった。

https://www.instagram.com/p/BIgR_G3gr7U/
ハンドルバーにヘリノックスつけてみた。なんとかなるもんだ。椅子より小物入れてもいいかも。 #bikepacking #helinox #handlebar


パッキングリストをざっと以下。

■サドルバッグ

  • アライテント トレックライズ2 インナーとフライ
  • モンベル マットレス
  • 着替え、下着
  • ロゴス インフレートピロー
  • サンダル
  • 水筒(焼酎350ml)
  • コクーン テリータオル
  • GSIミニマリスト
  • プリムス ガスストーブ
  • ユニフレームコーヒーバネット(豆買うの忘れて使わなかった)
  • プラティパス

そこそこ入った。でもこれで後ろはパンパン。サンダルは中に入れず外のストラップに固定してたけど。ここから荷物を減らすとすると、テントとマットくらいか。マットはフレームがなければフレームバッグに入れられるな。

何れにしても、寝袋と衣類がもう少し増える前提でパッキングは再検討だな。あと輪行袋もいるね。ははは。大丈夫かなあ。



■フレームバッグ
フレームバッグはバッグ職人の知人が作ったプロトタイプ。これのテストも兼ねてあれこれ詰めている。

https://www.instagram.com/p/BIlgCyuAVH-/

  • テント用フレーム
  • ファストエイドキット(消毒、虫除け、痛み止め、などなど)
  • 替えチューブ
  • LEZYNE 空気入れ
  • 工具、タイヤレバー


■ヒップバッグ
その他の細々したものをなんとなく詰めていくと結構重たくなってしまった。みんなこういうものってどこに詰めてんだろ。ハンドルバーになんかつけたりするんかな。


  • 歯ブラシ
  • 日焼け止め
  • カメラ OLYMPUS SH-2
  • メガネ(これ結構かさばるよね)
  • バイルバッテリー
  • 補給食
  • ボディシート


他のものを整理すればなんとかなるのかな。負担というほどでもないけど身体につける物は最低限がいいなあ。荷物整理しなきゃなあという目安の量がこれ。ボトルケージを大きいのつけれるエニシングケージみたいのにしてそこに置くのがいいのかなあ。



全体として、フレームバッグはもう少し軽量に抑えたいな。入るけど、余裕はないので3kgくらいがベストかなあ。やっぱりダンシングて登坂しようと思うとブレてしまうからそれもある。なかなかたいへんだ。でもやっぱりリュックに比べるとかなり楽だなと思う。


走ってみて泊まってみて

キャンプ自体は特に今までと変わらんね。オートキャンプより荷物は少ないけどかっちりしたテント泊なのでそんなに変化ない。タープとかハンモックとかでやり出すと風や気温、虫の影響でてくるけどね。後はシングルバーナーであれこれできること増やすのがいいのかな。となると、素直にシエラカップ買うのがいいかなと思う。近々買おう。うむ。


走ってみては、本当にここしばらく長距離走ってなかったので、今回の片道80km登坂ほぼなしがベンチマークかなあ。新しいクロモリロードは年明け以降になるし、後1,2回これで出かけるだろうけど荷物減らすか登坂のタイミング考えるかなんかしないと登れないからなあ。ははは。登山キツイけどやっぱり楽しいので練習しなきゃな。今後計画立てるのに、距離と時間の目安だったり、目標にもなる。

走るのも楽しいし、旅に出ることもそれ自体が楽しい。輪行して行動範囲広がるとまだまだいろんなところに行けるなあと思う。友達と行くのも楽しかったし、自分1人でどこまでいけるかも気になる。そこまでメンタル強くないけど一人旅って響きがいいなあ。奥さんも一緒にチャリ買うからハマってくれるといいなと思うし、いつかは息子と2人で四国一周とかしに行きたいな。

こけば進むし、自分の力でダイレクトに動かせるし、シンプルにチャリこいで遠くに行くってのはワクワクして楽しい。脚はパンパンになったけど、それもまた練習して鍛えたいなーと思う。